睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは?

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは?

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、睡眠中に何度も呼吸が止まる病気です。 いびき、日中の強い眠気、集中力の低下などの症状があり、放置すると高血圧・心疾患・脳卒中などのリスクが高まります。

検査・治療の流れ

① 簡易検査(自宅で可能)

ご自宅で手軽にできるSASスクリーニング検査です。3割負担:3,500~4,500円で実施可能です。

② 精密検査(自宅で可能!)

従来は入院が必要だった精密検査が、自宅で可能になりました。3割負担:11,000~13,000円で受けられます。

③ CPAP療法(治療)

SASの治療として、睡眠中にCPAP(持続陽圧呼吸療法)を行います。
保険適用で月額4,500~5,500円で使用できます。

こんな症状があればご相談ください

  • 寝ているときの大きないびき呼吸が止まる
  • 朝起きたときに頭痛や疲れを感じる
  • 日中、強い眠気や集中力低下がある

「もしかして?」と思ったら、お気軽に当クリニックへご相談ください。

お知らせ・最新情報 NEWS / INFORMATION

医療DX推進体制整備加算に係る掲示について

医療DX推進体制整備加算

当院は医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。

  • ①オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
  • ②マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
  • ③電子処方箋の発行については、準備中です。

令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組みについて

後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。

詳細につきましては厚生労働省からのお知らせをご覧ください
厚労省 患者のみなさまへ(PDF:234KB)

診療時間・診療日 Consultation hours/days

診療時間
午前10:00~午後1:00
午後3:00~午後7:00

土曜日…午前9:00~午後12:00 / 午後2:00~午後4:00
月の最終土曜日の午後診察休診となります。

代診または臨時休診の場合もございます。
ホームページのInformationまたは、お電話でご確認下さい。

※受付終了:診察時間終了10分前
休診日:日曜・祝日・木曜午後

臨時休診などのご案内をカレンダーでお知らせいたします。
また、当日の予約状況もあれば簡単にお知らせいたします。ぜひご利用ください

アクセス Consultation hours/days

地下鉄谷町線東梅田駅から徒歩1分 各線梅田・大阪駅から徒歩3~5分 地下道ホワイティうめだNORTH MALL 2 からOSビル直結 OSビル内クリニック(8F)地上入り口は阪急東通商店街北側
アスリートメディカルチェック
PAGE TOP