睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは?
睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、睡眠中に何度も呼吸が止まる病気です。 いびき、日中の強い眠気、集中力の低下などの症状があり、放置すると高血圧・心疾患・脳卒中などのリスクが高まります。

検査・治療の流れ
① 簡易検査(自宅で可能)
ご自宅で手軽にできるSASスクリーニング検査です。3割負担:3,500~4,500円で実施可能です。
② 精密検査(自宅で可能!)
従来は入院が必要だった精密検査が、自宅で可能になりました。3割負担:11,000~13,000円で受けられます。
③ CPAP療法(治療)
SASの治療として、睡眠中にCPAP(持続陽圧呼吸療法)を行います。
保険適用で月額4,500~5,500円で使用できます。

こんな症状があればご相談ください
- 寝ているときの大きないびきや呼吸が止まる
- 朝起きたときに頭痛や疲れを感じる
- 日中、強い眠気や集中力低下がある
「もしかして?」と思ったら、お気軽に当クリニックへご相談ください。